クラフトビール導入マニュアル with Beer(ウィズビア) » クラフトビール導入フローとQ&A » クラフトビールの客単価はいくら?

クラフトビールの客単価はいくら?

店舗や施設にクラフトビールを導入した場合、その単価はどれくらいに設定すべきなのでしょうか?客単価をアップさせるポイントなどの情報も、あわせてチェックしてみてください。

目次

クラフトビールの客単価の目安

一般的に、マイクロブルワリーを併設したレストラン・施設等で提供されるクラフトビールの価格帯は、1杯あたり500~800円ほど。小規模生産であるため、大手メーカーで製造されるビールに比べると単価は高めになるでしょう。

「こんなに価格を高くしたら売れないのでは?」と思うかもしれませんが、マイクロブルワリーには「造り立てのビールをすぐに提供できる」「その土地、そのお店でしか飲めない」といった価値があります。そういったアピールポイントを押し出し、特別感を演出することで、多少価格が高くてもお客様に満足してもらえるようになるのです。

クラフトビールで客単価アップを狙うには?

物価の上昇が続き厳しい飲食業界ですが、それでも売り上げを伸ばしているのがクラフトビール。ここでは、クラフトビールの導入で客単価アップを目指すためのポイントについてご紹介していきます。

原価率と価格設定を考慮する

一般的なビールに比べると、少量醸造のクラフトビールは原価が高くなります。USパイントグラスは1杯あたり約470mlとなっているため、容量を変えて提供するのもひとつの手段でしょう。たとえばハーフサイズのグラスの価格を高めにすれば、レギュラーサイズのお得感を演出でき、お客様の興味を誘導できます。また、クラフトビールに合わせたフードメニューを充実させることも、客単価アップのポイントです。

複数のビールを飲み比べできるようにする

クラフトビールにはさまざまな原料を使うことができ、その種類も豊富。「いろいろなビールを味わってみたい」というニーズも高いため、複数の種類を用意して飲み比べを楽しめるようにするのもひとつのアイデアです。その場合は、複数の注文がしやすいよう小ぶりのグラスを用意する、飲み比べセットを設定するといった方法が有効です。

クラフトビールに合わせたメニューの開発

「せっかくクラフトビールを楽しむのだから、それに合った料理を食べたい!」といった心理を利用し、クラフトビールに合うメニューを開発・提供することを考えてみましょう。クラフトビールのために開発されたメニューであればおすすめもしやすく、特別感も演出できるはず。とくに若い世代などはSNS映えを意識することが多いため、料理の盛り付け・提供方法などに工夫を凝らすと良いかもしれません。

編集部まとめ
WITHBEER クラフトビール導入マニュアルウィズビア
工夫を凝らした店づくりで価値を示そう

一般的なビールよりも単価を高く設定しやすいクラフトビールですが、それに見合った味と提供方法を考える必要があります。顧客満足度を高めてリピーターを増やすためにも、工夫を凝らして地域オンリーワンポジションを築くことが、お店の価値を上げる要因になると言えそうです。

アウグスビール株式会社 公式HP
アウグスビール株式会社セミナー情報

Back toTop